水辺フェスタ出店レポート|地域の交流や活性化に貢献した一日
こんにちは!
regalo(レガロ)スタッフです。
このたび、港区台場で開催された「第19回水辺フェスタ」に出店させていただきました。
今回、初めてお声がけ頂き、イベントを楽しむと同時に多くの方にregaloを知っていただく機会ができたことに感謝いたします。
普段は芝浦地域で営業している私たちにとって、このような地域のイベントに参加したことで、より芝浦地域の活性化に繋がるきっかけになったと思います。
今回は、その盛り上がった様子を、少し振り返りたいと思います。
◆水辺フェスタとは? — 自然・人・地域がひとつになる場
「水辺フェスタ」は、芝浦海岸・港南・台場地域の交流と水辺の魅力発信を目的に毎年開催されております。
地域対抗のボートレースをメインに、ステージパフォーマンスやビーチゲーム、ボート体験など多彩なイベントが行われます。
芝浦海岸・港南・台場地域にお住まいの方や企業が協力し、お台場の海を舞台に笑顔と交流が広がります。
子どもから大人まで楽しめる内容で、地域の一体感と活気に包まれるイベントです。
今回ギフトショップ「regalo」が芝浦海岸地域として出店できたことは、とても嬉しく思いますし、地域との繋がりもより強く感じる機会となりました。
https://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-kouchikusei/mizubefesta/2025/kaisaikokuchimizufes.html
◆販売した商品と、来場者さまとの交流
当日私たちが販売したのは、果実の味わいを活かしたみかんゼリー(塩みかん/河内晩柑/せとか)と、
軽やかな食感が楽しめるじゃこえびチップ(バーベキュー/のり塩/からし蓮根)です。


ゼリーは「爽やかで美味しい!」と多くの方に好評をいただきました。
暑さの残る季節にはぴったりのプレゼント感覚のスイーツです。
じゃこえびチップは味のバリエーションが豊富で、接客時には「この味はどんな感じ?」といった質問から自然と会話が広がりました。
来場者さまから「手土産にちょうどいいね」「贈り物にも使いたい」とお声をいただいたことも、嬉しい瞬間でした。
今回のイベントをきっかけに、田町でギフトを探す時の選択肢の一つとして、ギフトショップ「regalo」をご利用いただけたらと思います。
◆感謝とこれからの活動
当日は港区役所の職員の方や、水辺フェスタ実行委員の皆さんとも交流ができました。
朝の準備から夕方の片付けまで、一緒にイベントを盛り上げられたことに改めて感謝申し上げます。
運営スタッフの皆さまや来場者の方々の温かさに助けられ、無事に終えることができました。
また、芝浦海岸地区として一緒に出店させていただいたみなと工房さん(https://koufukukai.la.coocan.jp/)や、ほか地区より出店された皆さまも本当にお疲れさまでした。
活気ある空気の中で、それぞれの想いを込めた商品に触れることができ、私たちにとっても大きな学びになりました。
これからもギフトショップ「regalo」は、田町の街から贈る人・贈られる人、どちらにも喜んでいただけるプレゼントをお届けしてまいります。
次回の水辺フェスタやその他イベントで、また皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
それでは今日はこのあたりで。
みなさまのご来店楽しみにしております♪
。::★。::★━━━★::。★::。
公式HP: https://regalo-select.com/
Instagram: https://instagram.com/regalo.tamachi
Facebook: https://www.facebook.com/Regalo
X: https://twitter.com/regalo
TikTok: https://www.tiktok.com/@regalo.tamachi
