本物志向のあなたにおすすめ!最高品質のザクロを使用したこだわり商品をご紹介します。
こんにちは!
regalo(レガロ)スタッフです。
今回は、regaloで人気No.1のザクロ商品についてご紹介いたします。
ザクロには、ポリフェノール(特にエラグ酸やアントシアニン)という抗酸化物質が非常に多く含まれています。
それ以外にもビタミンC、ビタミンK、カリウム、食物繊維や葉酸が入っており、スーパーフードといわれています。
美容・健康を気にする方におすすめです。
regaloでは、スーパーフードであるザクロを使用した商品を取り扱っています。
今回、ザクロ商品の紹介をしていきます。
◆ザクロ商品のこだわり
regaloではniniというメーカーのザクロ商品を取り扱っており、niniのザクロエキス、ザクロペースト、発酵ザクロペースト(7包入・30包入)があります。

ザクロエキス
5,940円(税込)
ザクロペースト
3,024円(税込)
発酵ザクロペースト
7包入2,000円(税込)・30包入8,640円(税込)
メーカーが力を入れているポイントは多くありますが、注目すべき点は、原材料であるザクロです。
ザクロの発祥は、イランといわれており、イラン国内でも700品種以上のザクロがあるそうです。
その中でも最高品質のサーヴェ産マラス種のザクロを使用しています。
実際に、niniの代表ランディー・マッスル氏がイランのザクロ農園へ出向き、蕾の状態からでも品質、味の良し悪しがわかる「ザクロ職人」と一緒に買い付けを行っています。
最高品質のザクロの中でも酸味と甘みの2種類を分けて収穫し、日本人の味覚に合うようにブレンドしています。
このザクロ農園もランディー・マッスル氏の親戚が育てている農園でもあり、親戚一同で力を入れていることが伝わってきます。
また、砂糖も一切使用しておらず、ザクロも無農薬です。
イランで収穫して、種と皮ごと圧搾されたザクロエキスは、日本での245項目の厳しい農薬検査をクリアしていますので、健康や美容に気をつかう方には安心して純粋なザクロの美味しさをお楽しみいただけます。
ザクロエキスには約26個分のザクロ、ザクロペーストには約10個分、発酵ザクロペーストの1本には約1.5個分のエラグ酸がぎゅっと詰まっています。
参照:https://nini.bio/material/pomegranate/
◆商品開発への想い
「地球の恵みを生かしたインナー・スキンケアブランド」として、農薬・防腐剤・保存料・甘味料・着色料を一切使用しないというポリシーを掲げています 。
“女性の美と健康を根本からサポートする”という想いをもって、ナチュラルで純度の高い製品開発に取り組んでいます。
中でも「発酵ザクロペースト」は、 ザクロとデーツだけで、日本古来の発酵技術を応用して発酵させる製法を確立。
砂糖・甜菜糖・黒糖は一切使っていません。
イラン・サーヴェ産の希少なマラス種を、収穫後は皮ごと種ごと低温圧搾し、濃縮・冷凍しながら栄養をぎゅっと閉じ込めて冷凍後に日本で充填製造されています。
完全無添加(農薬・防腐剤・甘味料・着色料不使用)です。
12年の構想と4年もの年月をかけて試行錯誤してできた商品です。
代表であるランディー・マッスル氏もniniの商品の中でも一押しの商品です。
女性だけでなく男性や小さいお子さまもお使いいただけます。
特に下記のような方にはおすすめです。
・ホルモンバランスが気になる女性
・不規則な生活・ストレスが多い人
・砂糖・添加物を避けたい人
・インナーケアや腸活に関心のある人
・妊娠中・授乳中でも自然な栄養補給をしたい人
・紫外線を浴びた後のインナーケアをしたい人
◆アレンジ方法

魅力たっぷりのザクロですが、どうやって使ったらいいのかわからない方や、さすがに毎日だと、ちょっと飽きがきてしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方にザクロペーストやザクロエキスのアレンジ方法をいくつかご紹介いたします。
飲み物としてだけでなく、ソースや調味料としてお料理にもお使いいただける万能なアイテムです。
①ドリンク編
・ザクロティー(ザクロペーストorザクロエキス+お湯)
お湯に溶かすだけの簡単お手頃レシピです。酸味が強いと感じる方は、はちみつを入れてみても美味しくいただけます。
・ザクロソーダ(ザクロエキス+炭酸水)
これからの暑い季節にはおすすめです。
・ザクロ牛乳割り(ザクロエキス+牛乳)
牛乳と混ぜるととろみが出てきてまろやかな味わいになります。牛乳が苦手な方は豆乳でも美味しくいただけます。
・ザクロビール(ザクロエキス+ビール)
フルーティーなビアカクテルになります。ビールだけなくハイボールやワインにも合います。
・ザクロウォッカ(ザクロエキス+ウォッカ+炭酸水)
regaloスタッフも試した飲み方でお酒が苦手な方でもすっきりと
飲みやすいとのことです。お好みでレモン果汁を入れても美味しそうですね。
②料理編
・ザクロドレッシングサラダ(ザクロペーストorザクロエキス+オリーブオイル+塩コショウ)
フルーティーでさっぱりとしたサラダになります。またローストビーフやお魚のカルパッチョにも合います。
regaloスタッフの中で、「からあげにかけても美味しかった」という声も聞いています。
また、アボカドとサラダチキンにかけても美味しかったそうです。
・ザクロヨーグルト(ザクロペーストorザクロエキス+ヨーグルト)
朝食にぴったりです。
お好みで果物やグラノーラを入れても美味しそうですね。
・トーストにザクロペースト
こちらも朝食にぴったりです。トーストの上にそのままザクロペーストを塗っても美味しいですが、酸味が強い方ははちみつを塗ってその上にザクロペーストを塗ると甘みと酸味がほどよくマッチしていて絶品です。
調味料としては、カレーやパスタのミートソースに入れるとほんのりとした酸味で相性がよく、美味しかったです。
以上が、おすすめのアレンジ方法でした。
これ以外にも、アレンジ方法はあると思いますので、
自分だけの特別なレシピを編み出してみても面白いと思います。
毎日美味しく、楽しく、続けやすくなるアレンジアイデアで、ぜひザクロを日常的に取り入れてみてはいかがでしょうか。
◆最後に
当店で1番人気のザクロ商品はいかがでしたでしょうか。
ギフトとしても選ばれることが多いですが、ご自身用にも毎日楽しく美味しく取り入れやすく健康や美容にも良いのでおすすめです。
店頭でザクロエキスの試飲や、発酵ザクロペーストの試食(数に限りがあります。)も行っておりますので、ぜひお気軽にお試しください。
それでは今日はこのあたりで。
みなさまのご来店楽しみにしております♪
。:*:★。:*:★━━━★:*:。★:*:。
公式HP: https://regalo-select.com/
Instagram: https://instagram.com/regalo.tamachi
Facebook: https://www.facebook.com/Regalo
X: https://twitter.com/regalo
TikTok: https://www.tiktok.com/@regalo.tamachi